アトリエmado

栃木県足利市・佐野市の子ども向け造形教室です。

2014-01-01から1年間の記事一覧

木に絵を描く

気がつけば、今年もあと2週間。 ブログにアップしてなかったたくさんのレッスン。。。 少しずつ書きます。 木に絵を描きました。 違った素材に描くのも楽しい。 7491e4.jpg" target="_blank"> せっかくだから飾れるようにしよう。 釘を打つ。 さて、足利ク…

MOA美術館奨励賞受賞

MOA美術館足利児童作品展で、アトリエmadoの矢島賢大くんがこの展示の最高の賞である、 美術館奨励賞をいただきました。 . この作品展は全国展開で、海外からの出展もあります。 今まで、madoの子は、市長賞や、県知事賞は受賞して.いたのですが、 奨励賞は…

さんま。ぶどうを描く

mado恒例のさんまを描く。 今年も・・・・。 まずは幼稚園クラス。 さんまを手に取り、触って、感じて・・・観て・・・嗅いで、 文字通り、五感で感じること。 小さいときだからこそ、柔らかな心で、本物を感じ取ってほしい。 魚は嫌という子のために、果物…

花を描く 2014、8月

先日、新国立美術館で開催中のオルセー美術館展に行きました。 ずっと昔、パリを訪れたとき、2日連続で通うほど感動したオルセー。 あの、感動を再び!と思ったのに、なんだか、。。。。。 絵の前の、なん重もの人垣にのっけから、圧倒されて・・・。 写実…

5年目の夏jyuku その2

8月の初旬、こひつじ子ども会という、学童クラブ主催の夏のイベント。夏jyuku。の2回目。 今年もフローリストamica(←クリック) から、どど~んと花が届いた。(こひつじ子ども会さんの、より、よいものをという考えと、ご理解でこちらで、購入させていただ…

5年目の夏jyuku その1

こひつじ子ども会主催の夏休みのイベント。 夏jyuku・・・・ 今年は5年目となりました。 4年目(←クリック)夏jyukuの様子。 今年も1日目は色彩構成。 パウルクレーの作品を見せながら、 格子状にできたお部屋に、自分が作った色をひとつづつ塗っていくこ…

とんぼの絵 しゃんしゃん広場 夏のイベント

しゃんしゃんひろば主催で、小学生の宿題を終わらせちゃおうの講座で、トンボの絵を描きました 午前、午後、20数名の大賑わい。 http://atoriemado.blog72.fc2.com/blog-entry-193.html(←去年の様子をご覧ください) 初めに、トンボを見たこと、触ったこ…

ピカソ展 鑑賞会@足利市立美術館

アトリエmadoの、恒例・・・地元足利市立美術館にて、学芸員さんに解説していただきながらの鑑賞会。 今回はだれでも知ってる、ピカソ! だけど、全作品、版画で小品、あまりカラフルではない・・・。 子どもさんに、理解しづらいかも。。。 担当の福島さん…

感じることを大切にする。

今日は、ハイディ・ゴーネルの絵本を観てもらって、色と構図の美しさを感じてもらったあと、色彩構成をしました 色彩構成の話は、後日に。。。。 早めに終わった、小1の、Yくん。 一足先におかたづけ。 ながしに流したパレットの絵の具にうっとり。 きれい…

幼稚園クラス募集中。。。

幼稚園クラスがはじまりました。 佐野と、足利で、月二回の水曜日、3時から4時です。 体験ご希望の方はお気軽にメッセージお願いいたします。 1回目はたらし絵 2回目はスタンプ遊びでした。 それをきっかけに、色を混ぜたり、水の量を加減したり、筆のタッチ…

名画の模写

いつもは、‘上手’や’そっくり’や’りっぱ’をめざさないアトリエmadoですが、今回は、ゴッホやマティスなど、名画を模写してみました。 アーティストの色使いや構図など学ぶところはたくさんあるのではと考えました。 やってみてびっくり。 かなり色づくりや構…

自由制作

紙粘土の色塗りが早く終わって、じゃあ、この後は自由にします。 といったら・・・・わ~い!の歓声。 それぞれに好きな紙に好きなものを描きはじめた。 私が持っていった材料でスタンプをつくり、それを作品に。 自分の手を模写。。。 それを自分の世界に。…

庭の花を描く

毎回、madoでは何かしら心にぐっとくることがあって、 あとでじっくりかみしめて書こうと思っていると書きそびれてしまうこと、たびたび・・・。 ああ、ともかく、書こう。 まずは一番最近の4月16日。 自宅の花を持って行きました。 初めにマチスと丸木ス…

お面づくり

森美術館でウォーホール展http://www.mori.art.museum/contents/andy_warhol/ 国立近代美術館で工藤哲己展http://www.momat.go.jp/Honkan/tetsumi_kudo/index.html 観てきました。 ウォーホール展はまさに彼の全貌を観られる展覧会。あらためて、ウォーホー…

デカルコマニー

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年12月のmado デカルコマニーをしました。 (デカルコマニーとは、紙に絵の具を塗りつけ、それを2つ折りにしたり、別の紙やガラスなどで押し付け絵の具を転写する技法です) この時…